記念品ストアー    名入れデザイン

カートを見る その他

  1. 記念品ストアー
  2. 記念品ニュース
  3. 卒団記念品(担当役員の経験談)

 

卒団記念品(担当役員の経験談)


当店では卒団アイテムの製作いらいがたくさん来ますのと、
実際にスポーツ少年団の役員として経験したことを踏まえてまとめていきますので
もし卒団関係、引退式役員に選ばれてしまった方は参考にしてみてください。

  • 卒団記念品の予算
  • 業者に頼んで作る卒業記念品例
  • 想い出を残す卒団記念品
  • プラスアルファの手作りの卒団記念品、卒団アルバムの作り方

卒団記念品の予算

卒団記念品の予算ですが代替1人あたり2,000円くらいの予算が設けられていると思います。
限られた金額の中でどうやって思い出に残るような卒団記念品を作ればいいのか…
役員の方はとても悩みどころだと思います。
大まかな内容ですと次のような3点セットが多いです。

1.業者に頼んで作成した実用的な記念品
2.思い出に残る記念品
3.親から子への記念品

 

1.業者に頼んで作成した実用的な記念品
こちらはTシャツやバッグ、キーホルダーなどで卒団後もちょっとしたことで使えるようなアイテムです。
スポーツ少年団関係ではタオル、水筒はとてもよく選ばれます。

 

2.思い出に残る記念品
成績優秀なチームだと写真と写真立てのセット、
チームみんなで仲の良いメンバーなら卒団アルバム・寄せ書き、
写真やDVD作成ができる人がいるならオリジナルDVDなど。

オリジナルDVDは卒団式に渡さないで、後日、中学・高校に進学してからのゴールデンウィークあたりに
DVD鑑賞、配布会などと称してみんなを集めて
みんなの成長した顔を見ながら卒団後のことなどを報告し合うのも、とても面白い企画です。

 

3.親から子への記念品
予算ないとは別に「がんばったね、よくやったね、おめでとう」の気持ちを込めて
子供の卒団をねぎらうためにちょっとした物をプレゼントします。
企画として「○○えを作ってください」と言う連絡をして各自で自分の子供に向けて作ります。
いままで集まったプレー中の写真などをまとめてミニアルバムにしたり
手紙の朗読などもありました。

手紙の朗読は企画が出ると反感をかいますが、実際には本当に泣けるシーン展開になりますのでオススメいたします。
こういった機会でもなければ、しっかりと話す機会も難しいでしょうから
ぜひとも企画に取り入れてみてはいかがでしょうか・・・?

 


業者に頼んで作る卒業記念品例

卒業記念品の作成は当店のような記念品専門店でも取り扱っています。
またスポーツショップでも承っていますので、ネットと足でチームに合った物を探すか
昨年の担当者さんに聞いて同じことをするか・・・になります。

当店ではタンブラー、マグカップが一番人気があります。
参考までに一部チームのデザインを掲載させていただきます。
みんな個性あふれて、気持ちのこもった楽しい卒団記念品です。

卒団しても、競技や道は変わってしまってもチームはチームです。
そういった絆を確かめ合うデザインが増えています。

 

他にもお箸セットなども人気があります。

最近寄せ書き風のデザインが増えています。↑

楽しいですね。

 


想い出を残す卒団記念品

今までに獲得したトロフィーや盾などをみんなで分けるのも嬉しいです。
また、コーチ、監督から3人ほど賞を与えるのもとてもいい記念です。
たとえば朝連皆勤賞。得点王賞。マラソン大会優秀賞など…
賞は不平等だ!という考えの方もいるかと思いますが、それがスポーツの頑張った結果です。
賞を受ける子人が堂々と誇らしげに!もらえない人はもっと頑張って!それもありではないでしょうか…?

またユニフォームは返却というチームもかなりあります。

なのでユニフォームの形をしたキーホルダーなども嬉しい卒団アイテムです。

ユニフォームストラップとインターネットで探したりスポーツショップに行くとかなりあります。
金額はおおむね\800~

 

もう少し予算を抑えたいなら「ハメパチ」というユニフォームキーホルダー製作キットがあります。

パソコンでカラー原稿を作成して、切り取り「ハメパチ」キットに入れれば完成といった、 とてもリーズナブルで楽しいオリジナリティあふれるキーホルダーが作成できます。

インターネット通販店やパソコン関連ショップのプリンタ関連で販売されています。

これは記念品ではなくても自分用として作ったり、コーチや監督へのプレゼントにもしたいアイテムです。

これはスポーツ店で
@1,600しました。

鉄製のしっかりした
キーホルダーです。

もちろん番号はみんなで違っています。
表面には名前が入っています


プラスアルファの手作りの卒団記念品、卒団アルバムの作り方

親世代が卒業の時は、よくサイン帳というものを配ったりして自分たちでアルバムめいたものを作りませんでしたか?

サイン帳とはA5サイズ程度のバラバラになるメモ帳で、友達に1枚ずつ配って書いてもらい、後で回収して自分だけのオリジナルアルバムを作るものです。
卒業シーズンになると文具店や雑貨店にならびますね。
しかし卒団ともなると1人20枚以上書かなくてはなりませんし
ましてやスポーツなどで個性の強いみんなのことだから仲の悪い子も出て来ます。

1人で数十枚書いていると段々雑にもなるし、あまり良い思い出になりません…

 

ここでお勧めなのが卒団アルバム作りです。

  1. 各自A4サイズに写真を張ったり、
    いろいろなことを書いたりして1枚原稿を作成
  2. パソコンでカラープリントしてチームの人数分複製
  3. ホームセンターや100円ショップなどに売っている
    クリアファイルに挟み込む。

最近の文具は安いし性能がいいので

これだけでびっくりするような、とても綺麗なアルバムが作れます。

ぜひともお試しを!

 

製作のポイントとしては、原稿に色が実を使ったりびっしり書かないこと。

パソコンでプリントする場合にはインク代がかさむし、時間がかかります。

またフチまで印刷をするとプリンタに不可がかかるのでオススメできません。

紙は白地、天地左右2.5cmあけること!として企画をしたほうが良いかと思います。


最後に・・・

卒団記念品については一人で決めるものではありません。
おそらく役員さんどうしでの綿密な打ち合わせが必要かと思います。
当店で取り扱っている卒団記念品の一覧を印刷用ファイルで用意していますので
こちらからダウンロードをして会議などでご利用いただけましたら幸いです。
また、商品が完売したり企画が変わったり金額が変動することもありますので
詳細な金額が欲しい時にはお気軽にお見積りをしてください。

卒団記念用タンブラー紹介ダウンロード

 

2013年9月17日