
- 記念品ストアー
- 人気ランキング
このページを印刷する |
![]() |
人気ランキング:2ページ目
22位 | 23位 | 24位 |
25位 | 26位 | 27位 |
28位 | 29位 | 30位 |
31位 | 32位 | 33位 |
34位 | 35位 | 36位 |
37位 | 38位 | 39位 |
40位 | 41位 | 42位 |
43位 | 44位 | 45位 |
46位 | 47位 | 48位 |
49位 | 50位 | 51位 |
52位 | 53位 | 54位 |
55位 | 56位 | 57位 |
58位 | 59位 | 60位 |
- ・10月の売上がドン底。何が起きた
遊んでいたので売上減になっているのなら、問題ありませんが、全くそんな事がなく、本当に危機的であります。 ランキングもありますが、10月はドン底であります。 特に中旬以降は、売上減になり、消費税増税や関東を中心とした台風被害なので、全くなく、件数も少ないです。 それに加えて、大口が無く、これは真剣に危ないです。 それでも、対策しなければいけないのがビジネス...
- ・還元5%で唯一独立サイトでスタートさせている件
当店の「10倍以上」の規模である販促エキスポさん。 この販促・記念品業界では珍しいクレジットカードの支払いが出来るサイトです。 ずっと観察しているのですが、とうとう10月21日に「キャッシュレス・消費者還元事業」のバナーがデカデカとありました。 「おお!」と思いながら、当たり前です。 この時期に展開できるとなると、今の流れから言えば、逆算...
- ・単にカタログを送るだけでは意味がない件と対応
今回、ちょっとしたプレゼントをしました。 それは、既存のお客様で、ある程度、30万円以上の売上があったお客様へ、1000円以内なら無料でプレゼントしました。 当たり前ですが、コストはかかりますが、よくよく計算するとコストはかかっておりません。 その理由は、例えば ・カタログ代5万円 ・ネット広告代30万円 ・郵送代10万円 などの固定費がかかってお...
- ・10月はやはりメーカーも売上ダウン状態
- さきほど、10月の増税から、売上減になっていると感じたのですが、それは当店だけではなく、記念品業界全体の流れかもしれません。 最大手の卸業さんの所で調査しましたが、やはりメーカーも売上減となっておりました。 これはキツイですね。 なぜなら、零細店舗であるが故に売上減になるのは当たり前ですが、大手が売上減になっていると、必然的に零細店舗などは、全く売れない状態になると比例してな...
- ・増税で絶不調へ。ランキングも
- 10月に入り、もともとダメな売上が、更にダメに。 大口一発さえなければ悲惨な感じがあります。 他店のは、なかなか情報がないので対応出来ませんが、それでも売上を上げないと零細店舗はアウトです。 大企業のように出来ません。 1日でもアウトであれば、それで終わります。 さて、 数が少ないのですが、一覧表の動機をみてみましょう。 動...
- ・10月の増税の影響で売上減になっている所が多いようです
- 10月1日からスタートした消費税10%。 当店はもともと苦しいですが、他店ではどうなのか? それを知る事は難しいです。 さて、そんな状態の中、あちこちらのツイートを見てみると、かなり厳しいとわかります。 https://twitter.com/bakaden1/status/1181748675669741569 こうしたツイートをみて判断するのは、何より...
- ・10月に入り増税の影響でもないけどイマイチ
- 10月10日。 消費税10%になって、10日間になりましたが、この10日間。売り上げ増のような秘策があるわけでもないので、普段通り売上減に悩まされております。特に当店のような零細店舗などはもろに食らうので、けっこう深刻です。 自分達での売上増を狙うのではなく、あくまでもお客様次第であります。 結果として、努力をしないと、あっという間に売上減になる可能性があり危険であります。 ...
- ・楽天がヤフートップページにキャッシュレスの広告を
ポータルサイトとしての楽天市場は強烈ですが、検索エンジンとしての立場としては、楽天はゼロです。 このため、ヤフーのトップページに高いお金を出して、楽天のキャッシュレスポイント還元の誘導をしております。 これがヤフーなら、PayPayは無料で使えるので凄く効果が高いです。 こうした流れは、やはり売れ筋品にも大きく影響しますので、ランキングなんかにも大きな影響...
- ・冬の大感謝祭。お好きなサンプル品を3点まで無料
消費税増税で、景気は冷え込みます。 当たり前ですが、その影響がドスンとあるのは、最初は大手ではなく、零細店舗です。 記念品ストアーでは、お客様も同じ立場であるが故に、しっかりとサポートしながら、なおかつ、当店も売上増を狙いたいです。 そこで、既存のお客様には、この対応をするため、このような企画を運営していおります。 売上に...
- ・敬老会のイベントが無くなり完全にランキングが元に
- 9月16日の敬老の日から半月たちました。 本当に敬老グッズ関連は姿を消しました。購入して頂いた方は、どうちらかといえば1回限りでしたね。 金額も1万円以下なので、仕方がないと判断できます。 逆に、これに代わる商品を用意できない当店の不備とも言えますので、しっかりと対応し、各月ごとにしっかりとしたノウハウと販売戦略をしなければいけないと思いました。 もともと、2年前に「敬老会...
▲まだまだあるから見てネ
デジタルカレンダー(リンク) |
激安品(リンク) |
クリスマスグッズ(リンク) |
干支グッズ(リンク) |
市松模様グッズ(リンク) |
メダルグッズ(リンク) |
エコカイロ(リンク)
|
お守り(リンク) |
