伊勢神宮でお守りを撮影。特集レポート

シェアする

1,741view

resize_DSCN1656

2016年12月31日。大晦日の日に三重県伊勢市に伊勢神宮参拝をしてきました。

せっかくなので、当店のお守りも一緒に撮影してきましのでレポートします。

【特集】伊勢神宮レポートとなります。

01

伊勢神宮とは

resize_DSCN1847

今までに合計3回伊勢神宮には来ております。昔から年に1度の伊勢参りという言葉があるように、お伊勢参りは日本人なら一生に1度は体験すべき事です。

伊勢神宮の正式名所は「神宮」であります。ですから、神宮の中の神宮であります。神様も一番であります。こうした特別な伊勢神宮。世界から見ても最高の観光場所です。

神社ですが、内宮は広々としており、1周するだけで30分程度かかります。

伊勢神宮

家族連れも非常に多く、御正宮に参拝して帰るのが多いルートです。上の写真もここから自由に撮影可能であります。

・初日の出

2017年の1月1日の元旦に初日の出を見よと考えたのですが、大変だと思いまして、前日の大晦日の12月31日を初日の出としました

 resize_DSCN1586

12月31日。早朝の5時半到着。こんな感じでまだまだ真っ暗です。

気温はマイナス5度。けっこう寒いです。暗い中を人数は少ないですが参拝しています。

resize_IR000801

近くの駐車場にとめ、ガラガラのおかげ横丁通り過ぎて、朝焼けになりつつある伊勢神宮の宇治橋前の鳥居の前で待機です。基本はこの鳥居からの撮影が有名です。

resize_DSCN1600

こんな感じで、6時半でもこれだけの人だかりになっています。

最終的に失敗したのが、7時50分に日の出となったのですが、やはり寒い中ですので、7時程度の集合でも良かったです。

resize_DSCN1611

日の出が上がるまでは、宇治橋でわかるように霜があるほどの冷気になっていますので、太陽が出るまでは、こんな状況になります。

resize_DSCN1613

そして、待つこと1時間半。

7時半予定でしたが結局、7時50分に初日の出となりました

resize_DSCN1643 

大晦日の日の出ですが、ほぼ同じですので、この日をめでたい日として。

仮に元旦の初日の出は、100人位の人では不可能であったと言えるでしょう。

・内宮見学

resize_DSCN1850

観光のメインとしては、ほぼこちらの内宮となります。特に御正宮は撮影場所として広く認知されている由緒正しい神聖な場所です。このため、ここで参拝して帰るのが一般的です。

日の出を見て、さっそく内宮見学です。宇治橋を渡り敷地内へ。

resize_DSCN1669

ここも有名ですが、小川の御手洗い場にて清めます。

resize_DSCN1675

そして道なりに進み、最終場所として御正宮へ。

resize_DSCN1785

今のスマホ時代。この場所が最高で最後の撮影場所です。

中は撮影禁止なのですので、ここでみんな記念撮影。最近行われた伊勢志摩サミットでも、下記のように御正宮前にて撮影されました。

resize_DSCN1862

なんだかんだみて、宇治橋へ。伊勢神宮の参拝は、ともかく嬉しく楽しいものです。

resize_DSCN1866

当然帰ると、もう、おかげ横丁は人だかり。

resize_DSCN1885

・外宮見学

resize_DSCN2058

外宮も伊勢神宮の中のひとつですが、基本は参宮線の伊勢駅からの方が圧倒的に多いと思います。駅から歩いていけるためです。内宮はどうちからといえば、高速道路のインターから近いため、車系で観光バスなども多いです。

こうした意味では、地元の方などは外宮へ参拝するのが多いと思います。基本はどちらでもいいわけですからね。

resize_DSCN2041

遅くに行ってしまったため、夕方になってしまいました。正宮はこんな感じでシンプルな意味は行きやすい場所であり、内宮と比較すると小さいので効率的です。

resize_DSCN2059

時間があれば、観光などは内宮のみで帰りますが、当然、市内バスがちゃんとしているので、午前は内宮、午後は外宮などとするといいと思います。

02

お守りと伊勢神宮

resize_DSCN1754

さて、本題のお守りです。

伊勢神宮のお守りですが、他の神社や大社と比較して、けっこうシンプルです。種類も沢山あるというわけではなく、基本としてのお守りのみとなります。

・種類について

種類はお守りですから、基本コースのみです。厄除け・交通安全・学業などです。伊勢神宮オリジナルのものはありません。

resize_DSCN1757

厄除御守:1000円

resize_DSCN1761

学業御守:1000円(学業成就・合格祈願)

resize_DSCN1764

御守:1000円(健康招福・病気平癒)

resize_DSCN1766

こちらの3種類など、ほぼ1個1000円となります。

resize_DSCN1760

個人的に好きなのが、開運御守鈴:1000円。

見た目が可愛いタイプで、もっこりしているのが他の神社のお守りと比較するといいです。

resize_DSCN1768

交通安全御守小:1000円

交通安全御守大:1000円

resize_DSCN1773

デザイン的に非常にシンプルで力強い感じです。西陣織物の高級感があります。

・お守り撮影

さて、せっかくですから、当店のお守りも、伊勢神宮で撮影してきました。

resize_DSCN1686

神々しくなっていいいです。

resize_DSCN1750

しっかりと正本宮にても。

resize_DSCN1831

伊勢神宮から少し離れた二見町にある旅館にて

resize_DSCN2004

resize_DSCN2013

03

当店のお守り販売について

伊勢神宮の特集ページにて、楽しむことができましたでしょうか?

当店でも、少なからず神社でも使用されているお守りを販売しています。

ぜひ、ご興味があれば、ご覧下さい。

ボタンをクリックしてもられば購入ページになります。

ご注文・商品についてはこちら   

(クリック)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする