5回目登山訓練。ぜんぜん足りないし、後退している件

4月

4月21日の日曜日。

今年5回目の富士山へ向けての登山訓練。当然、高尾山であります。

スタートは11時から高尾山口駅からです。

仕事が忙しく訓練している暇がない件

4月上旬は、何と言っても桜の季節であるため、完全に桜撮影がメインとなりました。結果として2週間近く間が空くのは仕方がない事であります。仕方がないとはいえ、考えてみれば、5月・6月と2ケ月しかなく、けっこうヤバい感じがあります。

当店の記念品ストアーは、他店と比較しても非常に忙しいサイトであることには変わりはなく、ですから、結果的に登山訓練が出来ないのは仕方がないとはいえ、それが富士山登山の上れない理由にはむつびつかないために、ともかく、頑張って訓練を1日でも多く現場で対応しなければいけないのです。

ですが、出来る事・出来ない事もあり、実行する勇気、捨てる勇気なども必要であり、あれも・これも手に入れる事が不可能であると、今回の登山訓練で思い知らされています。

風邪をひいて体力低下

今回の登山ですが、なぜか前日の夜に具合が悪くなり、そのままの登山でありました。

死ぬほどではないので、貴重な登山訓練の日に、自宅で寝ているなど、全く考えておらず、結果として、体力が本調子でない状態で訓練しました。

結果としては、良くも悪くも、対応しなけば、登山の訓練が出来ない状態であり、そして、実際に登ってみると、完全に体力が低下しているのがわかりました。これはショックであり、たった2週間運動しないだけで、これほどまでに体力が落ちるのであれば、富士山登山など、夢のまた夢になっている状態であります。

4時間無理して歩くことが大事

どんなスポーツでも、中途半場に対応して、伸びるわけがありません。

残念ですが、頑張った分だけ、少しだけプラスになるのであります。ですから、体調が悪い今回は、ルートとしては、小仏峠で降りて、その後は普通の道路を歩く訓練をしておりました。

これなら、倒れても登山での迷惑がゼロとなり、最悪、タクシーで戻ればいいだけですからね。

そんなこんなで4時間程度の訓練。

本来なら、4月の仕上げで5・6時間は必要だと思いますが、結果として、全くの成果が上がっていない感じがあります。

タイトルとURLをコピーしました