トップページに戻る
  1. 叙勲のお祝い・祝賀会返礼品のお返し事なら記念品ストアー
  2. 叙勲ニュース
  3. 平成31年度、お正月の新年一般参賀に参加してきました

平成31年度、お正月の新年一般参賀に参加してきました

移転のお知らせ

872 view:Today

毎年、2回のチャンスを生かしております。

ひとつは天皇誕生日であり、もうひとつが、1月2日の皇居での新年一般参賀です。

天皇陛下のご尊顔を見る唯一の機会であります。

生で見れるのも、非常に珍しい機会だからです。

 

このため、1月2日は、時間を空けて陛下を見る機会にしております。

結論からいえば、単純に入るまでも大変であり、入ってからも大変でした。

午前10時10分が、1回目のご挨拶なのですが、現地には8時に到着。

結果的に1回目は見る事すらできずの状態でした。

私はいつも「桜田門コース」を選択して並びます。

一番短く、しかも、二重橋が見えるからです。それでもこの8時の時点で、すでに入場規制があり、8時半に桜田門が開城となりました。

それほどまでの人とであり、平成最大の16万人が最終的に来たからです。

当然、非常に多いので、苦労はしました。

もともと、すでに6回目であり(天皇誕生日と新年一般参賀の合計参加数)、慣れたものであります

何をすれば、天皇陛下のお写真が撮影できるのかは知っております

結論からいえば、あきらめること。

上のように偶然撮影できる程度の内容です。

ですから、偶然撮影出来たのはラッキーと思い、1回限りではなく2回程度は見たほうがいいでしょう。

 

また、目的も陛下を見たいのか、皇太子を見たいのかは判断することも大切であります。

3分程度しかお出にならないのです。

また、良くあるこですが、スマホでは無理で、望遠レンズ対応の一眼レフが必要です。

スマホでの撮影は、小さいですからね。

そんなこんなで、2回目(お出ましは3回目になります)。

50分間隔なんですが、結構前に行き過ぎて大変でした。

本当に足の踏み場もなく大変。

相当に体力を使いました。来年はもっと自重します。

肉眼でしっかりと見れる場所であり、撮影は反射してしまいますが、綺麗に撮影できました。

実質、8時から並び12時で終わりましたので、4時間立ちぱっぱなしでした。

疲れるのも当然です。坂下門より帰りました。

この日はお正月の晴天であり、1日中雲一つない日であり最高でした。

1月2日という日で、暇な時期でもあり、時間があれば、ぜひ、一般参賀は参加しても、お得感しかない日であります。

 

2019年1月3日