- 記念品ストアー
- 市松模様グッズ販売
市松模様グッズ販売
市松模様を中心とした日本製の商品をピックアップ。市松模様グッズ販売店です。国際スポーツイベントを想定した来年の2020年までのおすすめの逸品として選んだ商品です。
|
51円
国際スポーツイベントでは、市松模様がトレードマークに決定しましたが、こちらはそれを見事に連想させる商品。伝統柄なので、そのままでも日本イメージ品としてもおすすめ。 |
|
53円
本体色指定可能です。小物を入れる和グッズとしておすすめ。こうした商品は非常に喜ばれます。 |
|
66円
和柄のハンドタオル。3色があり指定は出来ません。和グッズとしておすすめ。 |
|
71円
インバウンド品としても超おすすめ。日の丸と日本をイメージさせる富士山と、国際スポーツイベントを連想させるデザイン。そのままでもらっても嬉しい可愛いデザイン。 |
|
87円
定番の市松模様柄箸。金と銀タイプのデザインあり。滑り止め付で日本製で安心・安全のキッチングッズです。 |
|
95円
本体色指定可能で、激安のプレゼント品。旅行中の荷物の整理にも役に立ち一石二鳥です。 |
|
101円
富士山の柄と市松柄が一緒になったふきん。キッチングッズをお探しの方ならこちら。 |
|
105円
年始の挨拶回りに最適なタオル1枚。2020年のオリンピックエンブレム柄のパッケージ市松デザイン |
|
130円
エンブレムマークと同じ柄の市松模様。国際スポーツ大会のプレゼント品として最適の日本製です。 |
|
153円
全面に市松模倣柄の扇子。観戦会場では目立つ事間違いなし。もちろん、イベントプレゼント品としてもおすすめ品です。 |
|
204円
外でのスポーツ観戦時におすすめのプレゼント品。センスがあるデザインの市松模様はおすすめ。 |
|
215円
手軽に渡せるタイプの市松模様箸。でも、しっかりと箸置きが付いてギフト品としておすすめ。 |
|
・可愛い巾着タイプの市松模様
ちょっとした小物入れに最適。裏面に名入れ印刷してオリジナル品としても。 |
|
・市松模様柄和ポーチ
3つのポケットがある便利品。和グッズ入れに最適です。 |
|
218円
京都ブランドの絵柄の市松デザイン。センスがある高級感がいいよね。 |
|
218円
京都のブランド柄の市松模様。センスがある感じで和グッズとしても注目。 |
|
258円
日本製でしっかりとした化粧箱に1膳と箸置き。おすすめのギフト品です。 |
![]() |
258円
非常にお得な2膳1セット。化粧箱もついてギフト品としてはおすすめ。 |
|
273円
とってもおしゃれなデザインの市松模様。京都もブランド柄を採用しております。 |
|
・市松模様柄トートバッグ2020
和の感じがピッタリの市松柄。ちょっとした日本のお土産品としても良い。 |
|
328円
京都くろちくブランド。センスが良い市松模様が目を引きます。 |
|
328円
しっかりとしたデザインセンスがある化粧箱。竹製のキッチングッズのギフト向けタイプです。 |
|
328円
大きい風呂敷ようなデザインで、女性向けプレゼント品としておすすめ。 |
|
344円
人気のスプーンとのセット品。訪日客向けのギフト品として大人気。日本製のスプーンです。 |
|
383円
2020年の国際スポーツ大会向けのメダルタイプ。市松模様の伝統柄でおすすめのプレゼント品。 |
|
427円
グラス3個1セット。市松模様で国際スポーツ大会のメダルをいイメージしたプレゼント品。 |
|
430円
高級ギフト品として箸置きがついたタイプ。大切なお客様向けに最適です。 |
|
438円
オリンピック前の「梅雨の時期」に最適なプレゼント品。大注文品ですね。 |
|
637円
化粧箱が市松模様デザイン。日本製のタオルとして有名な今治産です。高額品狙いならこちら。 |
(2020年5月25日更新)
いかがでしょうか。
まだまだ、沢山の商品があります。下記よりお選びください。
どんなイベントで、どんな市松模様グッズを使っているの?
そんな素朴な疑問にお答えするのがこちら。ぜひ、参考にしててください。
|
383円
個人様。 三重県いなべ市。周年記念品として購入希望。 48個 (2020年1月25日) |
|
383円
株式会社ナガシン様。 和歌山県和歌山。お年寄りのお誕生日プレゼント。 85個 (2020年1月10日) |
|
427円
個人様。 埼玉県川越市。剣道八段昇段記念品として使用。 100個 (2019年12月12日) |
|
71円
介護老人保健施設保生の森様。 東京都東村山市。クリスマスプレゼント。 120個 (2019年12月9日) |
|
53円
丹波篠山市柔道協会事務局様。 兵庫県丹波篠山市。柔道大会の参加賞。 120個 (2019年11月24日) |
|
71円
社会福祉法人明石市社会福祉協議会様。 兵庫県明石市。 100個 (2019年11月22日) |
|
50円
個人様。 愛知県名古屋市南区。リニューアルオープン粗品。 150個 (2019年10月2日) |
|
51円
はなことば高崎様。 群馬県高崎市。とても安価だったため、柄も可愛い。 50個 (2019年9月10日) |
|
337円
チェンピーライフサービス(有)様。 宮城県仙台市青葉区。 35個 (2019年9月6日) |
|
51円
医療法人静光園 白川病院様。 福岡県大牟田市。 126個 (2019年8月20日) |
|
69円
個人様。 剣道大会の参加賞として。 191個。 (2019年7月25日) |
|
69円
MTH株式会社様 インバウンド。 100個 (2019年7月12日) |
|
85円
合川地区社会福祉協議会様。 敬老会の記念品。 120個 (2019年7月12日) |
オリジナルの市松模様グッズを制作したいけど、どんな商品で対応しているのか見てみたい。
そんなご要望にお応えし、よくわかる名前入れ活用事例を公開します。ぜひ、ご覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |
50円
・ 一般社団法人日本コーフボール協会様 500本 名入れ情報: JAPAN KORFBALL ASSOCIATION (2019年7月制作) |
![]() |
![]() |
![]() |
150円
・株式会社酒菜夜様 300本 名入れ情報: lounge ORIGIN (2019年5月制作) |
来年の来年は、スポーツ国際大会向け販促品が必要になります。
しかし、スポンサーでなければ使えなのが大原則です。そこで、業界内では「東京江戸グッズ」や「市松模様」が、おもてなしのイメージと合うということで進めております。
すでに2年目のカウントダウンが終わりまして、1年後には本格的に来年の来年の国際大会向け記念品対策になります。
そこで現在、海外向けの訪日客向けにおすすすめの商品の中から、市松模様や日本製品に特化した商品をピックアップしておすすめします。大手から零細まで、幅広く日本全国の企業で使えると思います。
公式のは高く使えませんので、国際大会向け販促用記念品で、この大きなイベントを活用してください。
最終更新日:
東京オリンピックの公式ブースを見てきました。その進化が半端ない
昨日から開催されているギフトショー。
東京ビックサイトで全館で対応しております。
その中で、公式の東京オリンピックグッズをギフトとして販売する統合ブースがありました。
オリジナルグッズを製作する立場としては、このブースをみれば、何のグッズが必要かひと目でわかります。
その意味では本当にありがたいブースです。
デザインのセンスが数倍良くなっている件
1年前から見ているのですが、どうしても単に無理やり対応している感じがありましたが、今回、ブースを拝見してわかった事ですが、本当に素晴らしいデザインオリンピックグッズが多数ありました。
「これなら買いたい」
というのが沢山あり、ブース内の人に質問したら、
「新しいデザインが許可されて、新しいデザインで対応しているのですよ」
というのでありました。
結果として、ちょっとした市松模様のデザインなどは、少しデザインのパターンを変える事で、本当によくなっているのがわかります。
どのグッズにしろ、バリエーションが豊かで、なおかつ、デザインが良ければ、凄くほしいアイテムになるのがわかりました。
キャラクターもパターンバリエーションが多い件
キャラクターグッズとしても、アイドルグッズやアニメグッズのような熱狂さがないわけですが、「ほしいアイテム」としての「可愛らしさ」があり、それなりにハイレベルな内容となっております。この点は非常に見事と言えます。
やっぱり、1年かけて対応したデザインは、1年後に更に進化しているのがわかり、オリジナルグッズ製作をする立場からすると勉強になります。
もともと、オリンピック公式グッズは、馬鹿高いわけであり、仕入れが1個1000円なら3倍の3000円で販売するクレイジーな価格です。
ですから、よっぽどの付加価値がないと販売しても売れないと思いますから、この傾向は良いと思いました。
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
