●名入れにつきまして
名入れについてはこちらをご参考にして下さい。名入れについて ≫
●支払方法
銀行振り込みのみとなっております。そのほかの支払い方法をご希望の場合には応相談となりますので、詳細をご注文フォームに記載して送信をしてください。
●領収証の発行
ご注文フォームの備考欄に「領収書希望」と宛名などのご指示がありましたら記入してください。
●見積もりの依頼をしたい
商品ページの「注文」フォームの備考欄に「見積もり希望」と記載していただけましたら正式な見積もり金額を返信メールいたします。
紙ベースの見積書をご希望の場合にはpdfファイルにて発行いたしますので「プリント用見積書希望」と記載をお願いします。
よろしくお願い申し上げます。
●問い合わせをしたい
商品によって回答内容が大きく異なりますので、まず該当する商品を決定してください。
商品ページの「注文」フォームの備考欄に「問い合わせのみ」と書いてください。
細かなお問い合わせ内容も備考欄に記載してください。
●在庫について
掲載商品の在庫は速いスピードで変動しているので、ご注文いただいても完売の場合があります。
在庫の確認もお電話だと、通話中のお待たせ時間がかかりますので「注文」フォームの備考欄に「在庫確認」と書いて、お問い合わせください。
●色につきまして
「仕様」の「カラー」項目に
色指定可能です
と書いてある商品は指定ができますが、複数カラー(アソート)にする場合は手数料がかかりますので、ご注文後の折り返しメールにて連絡させていただきます。
色・種類 指定できません(アソート)
と書いてあるものは色指定できません。
●記念品の返品について
記念品の返品については、基本受けていません。
これはサイト上で、全ての情報をお客様に対して開示していますので、お客様の都合による返品は、一切行なっておりません。
ただし本体の著しい不良については、良品交換または赤伝処理という形で対応させていただきます。
●記念品の納期について
商品のみご購入の場合には入金確認後に発送手配しますので、3~4営業日前後に到着する目安です。
在庫なしや入荷待ちの場合には発送が遅れますので、村債には連絡をいたします。
名入れの場合にはデザインが決まったのちにご入金いただき、その後に製作開始で約3週間かかります。
●記念品の見本について
商品が余っている商品については商品代無料で送料着払いでお送りしております。
逆に、在庫がない商品につきましては、メーカーからの買い取りとなりますので商品代と送料代が、お客様負担で買い取りとなります。
●電話でのご注文
電話電おご注文は承っておりません。
入力フォームもしくはFAXにてお願いします。
●記念品の説明書について
記念品の説明書ですが、基本は化粧箱に多く書いてあります。
小さい景品に関しては、本体に入れるケースがありませんので、説明書がない場合が多いです。
●振込手数料について
お客様の使用される金融機関や時間や金額によって変わりますのでこちらではわかりません。
埼玉りそな本川越支店あての手数料となりますのでご利用になっている金融機関にお問い合わせください。
●お問い合わせにつきまして
上記で解決しない場合にはこちらのメールフォームをご利用ください。
※お電話での商品に関するご質問は倉庫や印刷業者根の確認作業が間に入ってしまうために対応に長い時間がかかりますのでメールにてお願いします。
※既に入力フォームで入力をされて「3営業日以内に連絡がこない」「確認したい」などの場合でしたら電話でお受けできます。
当サイトではできるだけ多くの人に扱っていただけるよう低価格と小ロットで対応しておりますが、限界がありますので手数料という形で対応させていただいております。
名入れなどのデザイン校正などにつきて追加手数料が発生する場合もあります。手数料の金額につきましては、こちらをご参考にしてください。
<わかりやすい手数料の図解>
大変申し訳ありませんが、ご同意できない場合には他社でのご注文をお勧めいたします。
送料につきましては、配送業者への無理な価格値下げ等を強要していないため規定運賃を適用しておりますので無料にすることはできません。
カタログの名入れ金額は「数量が決まっている条件」+「インク色制限」+「位置、サイズ制限」での金額となっています。
「カタログ名入れ仕様」は名入れサイズが小さく、個数が大口で規定数量のため実用的ではないので弊社価格で自動計算をしております。
詳細はこちらに記載しておりますのでご参考にしてください
もし、お客様のご希望がカタログの要件に沿うようでしたら対応いたします。
自動計算ができませんので備考欄に「カタログ名入れ仕様適用希望」とご記載ください。折り返しのメールで正しい金額をお伝えいたします。
●送料につきまして
「どうして送料無料ではないのか?」というお言葉を頂きますが、弊社は運送業者様の値上げに対する要望などに対して承認しております。ご了承ください。
●担当制の廃止につきまして
弊社では担当制を行っておりません。過去に担当制の時に急逝した際に引継ぎができなかった状況がありましたので廃止いたしました。担当をつけてしまいますと、当人が不在の時に対応できなくなってしまいますので部署内で情報共有し、誰でもすぐに対応できるようにしておりますのでご安心ください。
2025年6月4日