もう5月になります。
春というよりも、初夏であり、ランキングも夏グッズをメインとした流れに変えていかないと判断しています。
それは仕方がない事であり、4月は令和グッズでわきましたが、5月からは本格的に夏グッズをメインとした売り方へと進めていくことが大切であります。
特に熱中小対策品については、これから暑くなる時期の半歩前なので、意外とこの対策にしっかりとしないと、すぐに駄目になる可能性が高く、5月上旬の数日が一番大切な時期として認識しないといけないですね。
夏グッズとして、「扇子」などもありますが、インターネットの扇子部門は非常に競争が厳しく、結果として、熱中症しか提案出来ない状態なので、この熱中症にて売り上げ確保をしなければいけないと判断できます。
さて、いつも通りの動機一覧です。
動機 |
イベントの粗品で |
イベント使用 |
イベントで使う。ネームはいらない。 |
二十歳のお祝いイベントの記念品として |
イベント使用 |
お店のオープン記念品に |
イベントで使用 |
取引先への販促品検討 |
お店でお客様に配る景品として使いたい |
GWのイベントで使わせていただきます。 |
イベントで使用予定 |
開店記念の粗品 |
イベント使用 |
安全大会で使用 |
安全大会の記念品として |
5月1日開催のイベントで使用 |
周年事業の記念品として使用 |
3周年のイベントの粗品として |
催事の記念品 |
イベント用 |
値段、大きさ共に良いと思った |
イベントで企画 |
イベントで使用するため |
国道319号線開通の安全祈願で。 |
GWと令和のダブルで、イベント使用が増えているのがわかります。
この流れはGW前だけなので、あまり参考にはなりませんね。
2019年4月29日