コロナウイルス対策品として、あちこちでマスク販売がメインとなりつつありますが、通常の記念品販売としては「95%減」となっており、売りたくても売れない状況であります。
ですから、売りたい商品よりも、売れる商品をいかに対応するかが重要であります。
売れる商品は、売ってみないとわからないので大変であります。
また、どこでも販売している商品は売れる商品でありますが、その1歩前の段階で、こうした商品をピックアップして売れるのであれば大成功します。
今回でいえば、フェイスシールドマスクであります。これも2000個ほどリスクを承知の上で購入して対応しております。その上での販売なので気合が入ります。
また、こうした事は逆にいえば、大手も輸入商社も同じリスクをかかえて対応しておりますので、今回は生きるか死ぬかでありますので、勝負に出ないと倒産します。
ランキングも正直であり、売れる商品しか見ていないので、わかりやすいです。
動機 |
従業員接客時の感染予防 |
選果作業員の飛沫感染予防対策のため |
観音講の講員さんに配りたい |
イベント使用予定。 |
医療現場で不足しているため |
観音講員に配りたい |
葬祭業のため従業員はもちろん、会葬者への支給にも使用 |
従業員への配布 |
新型コロナ対策 |
菓子販売員用 |
飲食店経営分 |
やむを得ない外勤時に着用するため |
飛沫感染防止 |
安かったから |
表彰でつかう |
歯科医療で使います。当院のN 95、レベル2、3マスクやフェイスシールドの在庫が残り少なくなり、感染予防に出遅れた近くの医科の先生にも当院のものをおすそ分けしているためなるべく早く欲しいのが実情です。 |
良心的な価格であり信頼性が高い企業であると感じたから |
介護施設です。 職員50~60名居ますので、配布したい。 |
地域医療の崩壊を防ぐため |
現場仕事で使用する為 |
歴史講座を運営しており粗品として利用 |
病院様(透析含む)からご依頼があり、何とかしてほしいと言われています。 |
ネットで検索 感染予防の一助にしたい |
4月中旬となりますので、もうウイルス感染予防対策しかないですね。
頑張ります。
2020年4月22日