記念品ストアー    名入れデザイン

カートを見る その他

特集: 防災グッズ  高齢者向け  安全大会  扇子  夏グッズ  水筒  タオルギフト 
※ゴールデンウィークはカレンダー通りの営業となります

 

自分で作る推し活グッズ


 

推し活グッズ
共に輝く
絆と喜びの象徴

 

 

 

■ 自分で作って楽しめる推し活雑貨 ■

<推しが見える透明ケース>

 

 

<カラープリントで作る推し雑貨>

 

 

 


■ 製作推し活グッズ ■

本物のグッズ製作スタッフが製作する推し活グッズです。
10個から作れるので、チームやサーク、メンバーなどで楽しむのにおすすめです。

<アクセサリー>

 

<ポーチ>

 

 

プリントの場合は著作権の侵害や公序良俗的に反したものは対応できませんので、あらかじめご了承ください。

 

 

<実際によく使われている推しグッズ>

 

扇子は意外と冬でも和風な応援雑貨として人気があります。

扇子はこちらに特集ページがあります。

 

 

 

お箸は100膳から制作となりますが、主に演歌歌手、宝塚などの大人向けの推しでよく使用されています。

お箸はこちらに特集ページがあります。

 

 

 


推し活グッズを推します!

 

推し活グッズは、多くのファンにとって楽しい要素がいくつかあります。以下にいくつかの理由を挙げてみます。

 

  1. 応援の一環としての象徴: 推し活グッズは、自分が応援するアーティストやキャラクターとの結びつきを感じるための象徴として機能します。推しのグッズを身につけることで、自分が一部のコミュニティに所属していることを示すことができます。

  2. コレクションの喜び: グッズを集めること自体が楽しみの一つです。限定アイテムやレアなグッズを手に入れることは、ファンにとって非常に興奮する体験となります。また、コレクションを整理したり、他のファンと情報を交換したりすることも、推し活グッズの楽しみの一部です。

  3. アイデンティティの表現: 推し活グッズは、自分の個性や趣味を表現する手段としても機能します。自分が応援するアーティストやキャラクターのイメージを取り入れた服やアクセサリーを身につけることで、他の人に自分の好みやアイデンティティを示すことができます。

  4. コミュニケーションのきっかけ: 推し活グッズを持っていることで、同じファン同士がコミュニケーションを図るきっかけとなることもあります。同じアーティストやキャラクターが好きな人々との交流を楽しむことができ、共通の趣味や話題を通じて新たなつながりを築くことができます。

これらの要素が推し活グッズを楽しいものにしています。ただし、楽しみ方は人それぞれであり、ファンの興味や好みによって異なる場合もあります。

 

 

透明のポーチやネックストラップ型のカードホルダーなどは、コンサートチケットの半券や特典のポストカードのコピーなどを入れても十分に映えます!

2023年7月6日