土日祝はお休みしております。営業時間 平日10:30~16:00
【最短納期 商品のみ】→ご入金日から平日2日後に発送
【最短納期 名入れ】→最短は4/10発送
昨日公開した「飛んで埼玉」を見てきました。
映画の内容もさることながら、一番驚いたのが、いつも見ている映画館の様相であります。
南古谷にある「南古谷ウニクス映画」で見ているんですが、この画像を見て下さい。
この施設始まって以来の大賑わい。
ネタで見ているのですが、いつも「平常でガラガラ」であり、どこに座ってもいいので大変重宝しておりますが、入場券を買った時点で、一番前の席しありておりません。
面倒でなので一番前でみておりましたが、日本映画なので問題なし。
少し目がチカチカしましたが、初の一番前での映画となりました。
その意味では、飛んで埼玉の力は恐るべきであります。
映画は2時間あり、ハッキリ言えばつまらない映画であります。テレビのドラマのほうが何倍もいいです。
所詮はB級・C級ですので仕方がないのですが、地域名などが埼玉でわかるために、ハッキリ言えば
「どうネタとして対応するのか?」
というネタ探しで見ていたので、何とか最後まで見ることが可能でした。
ともかく、ガクトさんと伊勢谷さんを見る程度であり、その他はどうでもいい感じであり、二階堂さんの演技もなかなかでありました。
暇な時間があれば、埼玉県に少しでも関係している人がいれば見れる程度の内容です。
2019年2月23日