2018年9月22日、幕張メッセにて東京ゲームショー2018に参加してきました。もちろん、ゲーム関係者ではなく、一般参加者としてです。
やっぱりゲームソフト会社ですから、ある意味ではド派手な景品を沢山製作します。結果的に、当店のようなオリジナルグッズ店としては、非常に勉強なるため、あえて時間を作りアンケートに答えて対応します。
ゲームソフト企業や産業は巨大産業であり、ファンも大勢います。さらに、最近では海外からのユーザーも多く来ているので、ブランドイメージアップについても、単にファングッズを製作するだけではありません。
特徴としては、通常のビックサイトなどのビジネス系イベントと比較して、ゲームソフトであるため、フルカラーのバッグ類が非常に多い点です。これについては、本当に現場で「無料」でもらえるために、しっかりとゲットしました。
多くのユーザーがブースを訪れますが、この東京ゲームショーならではの「競争」もあり、これはこれで見どころなんです。
競合他社よりも、ド派手で魅力的なものをプレゼントするのが流れだからです。
展示会でも大きいバッグは配布しておりますが、ゲームショーでも、もっと大きい巨大なバッグを配布しております。これにはビックリした感じです。
「どうして、こんなにも大きいバッグなの?」
という疑問は、簡単にいえば、ユーザーが歩く広告塔としてみれば、「ああ!なるほど」となります。
派手なフルカラーのバッグや、ロゴマークが大きく印刷されたバッグなど、最終的には一番大きいバッグが、その他のバッグの中に入るからです。
こうした事から、今回のゲームショーは非常にためになる内容でありましたし、面白かった感じがありますね。