★GWの営業は4/29~5/5は窓口は休業となります
土日祝はお休みしております。営業時間 平日10:30~16:00
【最短納期 商品のみ】→ご入金日から平日2日後に発送
【最短納期 名入れ】→最短は6/8発送
![]() 24 view:Today | |
|
箸と手ぬぐいのセットです。縁起の良いデザインと、普段使いしやすい手ぬぐいとお箸のセットなのでちょっとした和物のプレゼントに活用できます。
パッケージに無料シールなどを貼れば敬老会や安全大会などの配布ギフトとして活用しやすくなります。
パッケージにはその柄のいわれとなる説明書きが書いてあるので、用途に和せてお祝いの柄を選んでも面白いです。
【唐草】
生命力が強く、どんどん成長していくつる草を表現し、長寿と繁栄の願いが込められた文様です。
【矢かすり】
射た矢は前に飛び、後ろに戻ってくることはない。矢で魔を払う願いが込められた文様です。
【七宝】
円形が永遠に連鎖し繋がる柄で円満、調和、ご縁などの願いが込められた文様です。
【青海波】
穏やかな波のように平穏なくらしがずっと続くようにと願い画込められた文様です。
【麻の葉】
邪気を払う力があるとされ、手間をかけず力強く育つ麻の葉は健康長寿の願いが込められた文様です。
【市松】
柄が途切れることなく続いていく事から、繁栄の願いが込められた文様です。
【とんぼ】
前にしか進まないというトンボの特性から、潔いとされ、様々な武将の兜の柄として使用されてきた縁起柄です。
【ふくろう】
不苦労・福老・富来老・福路などの読み方で、幸福を招く縁起柄です。
【からくさ】
生命力が強く、どんどん成長していくつる草を表現し、長寿と
繁栄の願いが込められた縁起柄です。
【だるま】
七転び八起き、無病息災、家内安全を祈願する縁起柄です。
【たい】
「めでたい」に通ずる事から縁起の良い魚。紙に供物とされるなど祝い事で飾るなど吉祥の意味を持つ縁起柄です。
|
商品名 | 日本製手ぬぐい&箸セット |
税込単価 | 387円 |
商品番号 | TE006(83) |
サイズ | 塗箸:225mm
手ぬぐい:約330×900mm |
材質 | - |
カラー | TE001 瓢箪唐草
TE002 矢かすり TE003 七宝 TE004 青海波 TE005 麻の葉 TE006 市松 TE007 とんぼ TE008 ふくろう TE009 からくさ TE010 だるま TE011 たい TE012 こづち ![]() |
梱包 | 透明袋入り |
入数 | 20 ※カートン割れ不可商品以外は入数以下の数量でも購入可能です。 自動見積もりで数量をご入力してご確認ください |
備考 | 日本製 |
名入れ |