卒業記念品のシーズンで、あちこちで卒業式が行われております。
小学校・中学校・高校となると、もう「大人扱い」であり、我々大人と感覚は非常に近くなります。
まして、インターネット時代の生徒。
情報は昔の何千倍あるのですから、ませた生徒の価値観になるのは自然です。
そんな中、やっぱり「ほっこりする」のが卒園式ですね。
こちら。
お別れ会
上:皆勤賞&精勤賞受賞者。おめでとうございます❗
左下:年長組さんに卒業記念品を渡す年中組さん
右下:最後に、みんなと握手をして終了? pic.twitter.com/9taGMjDlqQ— 富士見幼稚園 (@FujimiYochien) March 8, 2019
これこそが本当の卒業式ではないの!
という感じ。
こんな光景は、まずは中学校以上となると皆無です。
小学校の卒業式でもダメでしょうね。
大切なことは
というのが良く良くわかります。
何が大事であるのか本当にわかりますね。
2019年3月12日