送別会の景品を探している方。
昔はセット品を選ぶ傾向があり、その中での当店の立ち位置でありました。
ですが、この数年は、細かく設定し、自分で購入して対応するタイプが多くなっております。こうした中、2017年度では、更にこの傾向が強くなる事があり、その中でも、数多く配布したい場合には、予算制限があるため、流れとしては、100円以下の商品を選ぶ傾向があります。
今回はこの件についてお伝えします。
まず、傾向として、ともかく、ハッキリと予算が削減されており、大盤振る舞いのような予算は、大手の流通系のみとなっております。この件については、仕方がない部分があり、ハッキリと勝ち・負けが分かれていると思います。
その意味では、多くはない勝ち組ではなく、普通の「負け組」がどのような戦略を記念品で配布しているのかが重要になるでしょう。
こうした中、言えるのが、コスパ重視になっており、100円・200円の商品でも、100円以下の商品でも、価値さえある記念品であれば、良いという判断があります。
ですから、自然と100円以下でも100円以上に見えるの価値がある記念品であればいいのです。
この傾向は今後も続き、なおかつ、送別会以外にも、企業ベースのイベントやキャンペーンにも幅広くなっております。ですから、結果的に、100円以下で魅力的な商品をいかに揃えるのかが重要となります。
基本は、当店ではランキング表示があり、これを元に自然と判断ができる仕組みとなっており、なおかつ、ランキングの上位表示については、結果的に100円以下の記念品が必ず上位になる傾向があります。
ですから、迷うことなく、こうした商品を選び購入すれば、間違いないと判断できます。
ぜひ、参考にしてください。
2017年9月27日