年末年始休暇:2023/12/28(木)~2024/1/9(月) 順次対応いたしますが1/11になっても連絡が行かない場合はお問合せください
在庫はそれほど用意はしていないので大口が入ると無くなる
鳥取地震があり、日本列島の中でも、地震が頻発しています。最近も南関東が危ない!などの情報もありました。
・南関東が危ない。地震予測の権威が小田原沖に見た不穏な兆候 – まぐまぐニュース
鳥取地震については、すでに発生しており、こうした現状を踏まえて、今日の10月24日現在では、それなりに防災関連品が少なくなっています。現状の在庫の中身についてお伝えします。
今日はたまたま10個のオーダーがあったため、在庫を確認したのですが、ある程度予想通りに、
「現在品薄ですよ」との返答でした。
そこで、これは鳥取地震の影響かと言えば、「その通りです」との返答です。大口が入り一気になくなった感じです。
ここまでみると、地震があると防災グッズが売れるのかと思いますが、それはあくまでも限定的であり、在庫がそれほどもともと無かったという点も実際にはあります。これはある程度、頻繁に起こる災害ではないので、普段は在庫は山のように積みませんし、季節商材でもないので、キャンペーン増産もしません。
熊本地震にしろ、鳥取地震にしろ、長期的な部分ではなく、短期的であるから、生産している段階で落ち着くからです。
そうなると、どんな時にきおつけるかですが、それが「大口による在庫注文」となります。
通常は100個・200個程度なのですが、これが数千個レベルで数社が対応すると、数万レベルになるので、いっきになくなります。
これが現状となりますので、きおつけてください。
2016年10月24日