- 記念品ストアー
- お守り袋オリジナル販売
- お守りをどうして販売できるのか?その答えとは!
お守りをどうして販売できるのか?その答えとは!
今、お守り記念品は、一番忙しくなっております。
10月に製作して11月納品がメインで、12月はイベント期間やキャンペーン期間となっているからです。
こうした中、毎年、どうして当店だけが展開できるのか?
毎年、この時期の工場現場についてお伝えします。
ビジネススキルが全く欠落している現場
身も蓋も無い話になりますが、今も相当怒っているわけであります。・連絡したけど連絡がこない
・注意したのに、忘れている
・書面で送っても無視される
など、ビジネス上では、決してあってはならないことを平気でしております。
ですから、こうした状態が「普通」であると認識し、その上で対応できる担当者は、本当に限られるでしょう。逆に優秀であればあるほど、逆に大きなミスを起こす可能性があります。
ですから、当店としては、すでにビジネスとして破綻しているお守り業者と、10年近くも対応できている時点で、全く違うスキルを得ているわけです。本当に身も蓋もない状態ですが、これが現実でありますので、通常の会社は取引すらできないでしょう。
納期が気分次第で決定。しかし現場はちゃんとすると言うだけ
もうひとつが、納期の件になります。どんな商品でも、納期優先にして対応しなければいけないのですが、納期は本当に指し加減でいい加減です。
ですから、どの程度いい加減で、どの程度対応しているのかを常にチェックしなければいけません。
この手間隙を抜くと、本当に工場は無能なので、破綻します。
こうした件から、何度も失敗している所であれば、ノウハウが蓄積し、失敗を未然に防ぐことが可能なのです。ですが、当たり前の事が当たり前にできない工場を知らないと、結果、必ず失敗します。 2017年9月28日
![]() 使いたいエコバッグ |
![]() 低価格で使いやすい記念品 |
![]() 品のある商品が沢山 |
嬉しいさくら雑貨 |
![]() 外人向け富士山グッズ |
社名やロゴをプリント |
お電話・FAX・メール
お電話
049-246-1346 受付時間:平日 14:00~18:00 |
FAX
049-246-1407 受付時間:24時間 365日 |
メール
kawagoe@3scom.com 受付時間:24時間 365日 |