スマホグッズですが、どんな感じで多くの企業が展開しているのか興味があります。
そこで、5月3日からの3日間。東京ビックサイトで開催されているWEB通販エキスポに出かけてきました。
内容としては、多くの出展社が、どんなスマホグッズを展開しているのか興味があったからです。
では、実際に本人がもらったものを比較しながら解説します。
まず、こちらの商品はこれです。
タッチペン&ボールペンで、昔は良く出ていました。
現在では、こうした商品は「ゴミ扱い程度」となり、全くもらっても喜ぶ人が少なくなりました。
ですから、来場用粗品であり、記念品レベルではありませんね。
次はこちら。
こちらもこれです。
さきほどよりも、多機能タイプになります。これはおすすめ品ですが、ライトもありボールペンもありタッチペンもありと、非常に良い商品であります。ロゴマークもシンプルに印刷されており、こうした事例は展示会に行ってよかったと思います。
そして、最後になりますが、こちらがこれ。
最近では、モバイルバッテリーは、あちこちにあり、それほど珍しい商品ではないのですが、どうしても1個当たりの単価が高いためにプレミアム感が非常に高く、しかも、もらって嬉しい商品であります。
ですから、おすすめ品でありますが、予算がないと配布できないプレゼント品となります。
最後になりますが、こちら。
さきほどのモバイルバッテリー。
なかなかいいですよね。こうした告知用のキャンペーン看板を製作し、展示会での販促イベントの内容が非常にわかりやすいと思います。
「ステージに最後までご参加頂いた方全員にプレゼント!モバイルバッテリー」
となってり、非常に参考となります。
2018年5月10日