今回のコロナ不況。多くの会社が試されております。
不思議とこうしたピンチに対応しなければならないわけであります。
結果として、常日頃からの「いざという時の実力」が発揮されます。
マニュアル通りの流れでしか対応出来ない場合は、結果として、今回のようなコロナ不況で、何にも販売出来ない流れとなります。
ですから、ランキングにマスクだらけになるのは、まさに「コロナ不況に対応した結果」であります。他の会社では出来ない流れであります。
さて、こうした流れから言えるのが、記念品ストアーは、マスクの専門店ではないのです。しかし、こうした時に独自に勉強し、市場を見て判断し、何が必要であるのかを調べて商売とします。
結果として、法人相手に販売する記念品が、マスクになっただけで、信頼を得るという流れであれば、何でもいいわけであります。
さて、
いつもの動機です。
動機 |
義理の父が手術後で体力が落ちているため、マスクをあげたくてさがしています。 |
社員用の在庫が無くなるため |
会社の従業員用に使用 |
安かったので |
業務上必要 |
業務で使用のため |
住宅見学会で使用 |
贈り物として使いたい |
会社支店に配布用のため |
商品名に5月中旬納品とあり |
異動する為、送別品のお返しとして。 |
学校がスタートするため、教員用として |
問い合わせ件数も少ないですね。
仕方がないとはいえ、これもコロナ不況です。しっかりと対応していきましょう。
2020年4月3日