年末年始休暇:2023/12/28(木)~2024/1/9(月) 順次対応いたしますが1/11になっても連絡が行かない場合はお問合せください
記念品ストアーにて、記念品業界でNO1を目指し頑張っているのですが、ネットのオープン性について、やっぱり、真剣に考えないといけないと思う。
どんなお客様にも、最高のサービスを提供して対応するというのは、大手しか出来ないわけ。
本当につくづく思う。
この最大の原因は、こちらの記念品ストアーにもあるけど、やっぱり、お客側にもあり、これはこれで困る。
逆に購入しないでほしい!という気すらあります。
当店の流れは、「1」を言えば「2」がわかる
・少し頭が切れる
・具体的に仕事が出来る
・無駄なコスト意識がある
・仕事の経験があり、優劣を判断できる
などがあります。
逆にこれが全て無い人とは、取引が全く出来ないと考えております。
コスト意識もなければ、具体的でもなく、無駄な時間コストばかりかかり、売り上げは5000円以下。
そんな状態であれば、他の方の仕事をした方が、何倍もいいわけです。
企業ベースで見た場合、こうしたコスト計算は、自分の社内で、何度も何度も対応するから、自然と計算高くなるのですが、どうしても社会経験が不足している方と仕事があると、一方的なコスト増だけになりますので、仕事が出来ません。
結果として、こうしたコスト計算内(利益の範囲内)で対応するしかないわけです。
2018年12月19日