土日祝はお休みしております。営業時間 平日10:30~16:00
【最短納期 商品のみ】→ご入金日から平日2日後に発送
【最短納期 名入れ】→最短は4/10発送
結論から先にお伝えします。
輸入商社が、4月分の追加生産を「停止」しました。
そのため、マスク供給が非常に少なくなります。
この判断は非常に重要です。
多くの法人が倒産が先か!!それともマスク供給が先か!!
企業の多くが、社員が自宅待機となり、マスクを会社が供給するほどではなくなりました。また当然、自宅待機とするほどの状況では業績は悪化。結果として、マスクを購入する資金が枯渇します。
結果として、3月下旬から「マスク余り」が発生し、全く売れない日が続きました。
つまり、買い手不在のマスク市場です。
これに敏感に反応したのが、輸入商社です。リスク覚悟で生産していた状況が、一変して良好から悪化へと判断。
4月の追加生産の判断を停止し、輸入無しとなりました。
5月は供給多寡となるので、価格下落とマスク余りの状態と判断しました。
しかし、
このような「コロナ不況」の結果、追加を一切しないと判断するのが多く発生すると予想されます。
現在、1枚50円ほどまで下がっていますが、4月6日から4月17日ほどの2週間の間で判断をおすすめします。
自宅待機が出来なないスタッフの会社組織などは、多少高めでも、追加のマスク注文をおすすめします。
マスクの価格が安い順に並んでいるサイトがあります。
価格ドットコムのマスク版「在庫速報.com」です。
随時の「数百枚」程度なら、常にこの中から購入した方が
ほぼ同じ不織布マスクなので、問題ないと判断します。
ほぼ楽天市場なので、いつもの「ド派手さ」はありますが、プロの当店でもここから購入すればいいと判断します。非常に便利で素晴らしいサイトだと思います。
在庫速報.comさんや、今後は100円ショップのダイソーさんでも、マスクの販売はすると思います。
記念品ストアーが、これから感染予防向けのマスク販売をするとしたら、業務用の数千・数万枚を必要とする流れです。
一部の上場企業様では、後払いですでに対応しております。
つまり、納品後にご入金です。
これなら、安心して、数千・数万枚を購入できます。
購買担当者としても、多少高くても売掛なら、一般の仕入れ業務となります。
今後、備蓄用として、今後の取引を継続して頂ければと思います。
最新のマスク販売情報は記念品ストアーのこちらから、ご確認が可能です。
2020年4月4日